@サービス内容
|
日常生活の援助 |
食事、掃除、その他の家事について、介護従業者が利用者様のお手伝いをします。
|
生活の中での機能訓練 |
日常生活の中で、機能回復やレベル維持を意識しながら訓練的な関わりをします。
|
相談及び援助 |
利用者様とその家族からのご相談に応じます。 |
|
|
A費用
|
介護保険適応の場合でも、保険料の滞納等により、事業所に直接介護保険給付が行われない場合があります。その場合、料金表の利用金額全額をお支払いください。利用料のお支払いと引き換えにサービス提供証明書及び領収証を発行します。
サービス提供証明所及び領収証は、後に利用料の償還払いを受ける時に必要となります。 |
|
グループホーム 清泉 利用料金
※平成27年8月1日現在
介護区分 |
1日につき |
要介護1 (747単位) |
781円 |
要介護2 (782単位) |
818円 |
要介護3 (806単位) |
843円 |
要介護4 (822単位)
|
859円 |
要介護5 (838単位) |
876円 |
初期加算 (入居後30日間) |
32円 |
医療連携体制加算 |
41円 |
サービス提供体制強化加算 (T)イ |
19円 |
|
※堺市の場合、1単位は10.45円です。
※尚、料金については厚生労働省令その他の通達等により変更する事があります。
※上記以外のものは実費扱いとなります。 |
|
|
注)敷金に関しては、退居時修理費・ハウスクリーニング費を差し引いた金額を返還致します。 |
|
1日につき |
家賃 |
1,500 円 |
食費 |
1,400 円 |
光熱水費 |
400 円 |
管理費 |
200 円 |
|
☆おむつや理美容代、レクレーション行事(参加されるか否かは任意です)等、その他日常生活において通常必要となるものに係る費用で、利用者が負担することが適当と認められるものについて実費で徴収いたします。
|
☆ご入居後、入院が必要となった時は、最長6週間を限度として、お部屋の確保を致します。
但し、費用として、1ヶ月合計75,000円(家賃及び諸経費の基本料分)を申し受けます。 |
☆退居される時は、お持ち込みの家具等は、すみやかに搬出していただくようお願い致します。家具のある間は、家賃をお支払いいただくことになり、2週間を経過してなお、そのままの場合は、家具等処分させていただく事になりますのでご了承下さい。 |
|
|
|
|